- 個人の医療履歴をクラウド上で管理し国境を越えて共有できる仕組みを本株式会社で構築・運用することで、在日ベトナム人が安心して日本で医療を受けられる、あるいはその逆の状況も提供できるようにし、日本とベトナムの人材環流を促進に寄与したいと考えています。
- ただ、医療履歴としての「パーソナルヘルスレコード」という言葉はやや長く、一般的な知名度がさほど高くないこともある一方、それ自体で意味が一意に決まってしまうので、狭義のパーソナルヘルスレコードに限らず周辺情報も取り込んでいく可能性も含めて、直感的に医療情報に結び付きやすい「メディカル」、より広義に「記録」という意味も込めて短く伝わりやすい「ログ」という言葉を組み合わせました。
- 当初はベトナムと日本の両国でパーソナルヘルスレコードを共有することからスタートをする予定ではありますが、将来的にはベトナム以外の国にも展開していきたいので、社名についてもベトナムや日本などの地域を限定する名称にはせず、広く英語名としても同名で伝わる社名にした次第です。